☆北海道の温泉
10月の3連休には、昨年の春に初めて行ってなかなか良かった、北海道は道南乙部町の 『光林荘』に親族7名で宿泊してきました。 当ブログ登場2回目なので、その時の様子を軽~くご紹介したいと思います。 ①外観・館内 お宿の入り口。 海産物も揃った売店、帰り…
9月第2週は、以前から計画していた岩内町にある『高島旅館さん』に行って来ました。 この旅行計画は、昨年からのことで年が明けた0時から、今年度の予約を一斉に受け付 ける旅館の予約システムに合わせ、何度電話をしたことやら・・・ 『明けましておめでと…
今年のお盆は八雲町のおぼこ荘に、またまた行って来ました。 本当は親族で行くはずでしたが、諸般の事情で帰省もままならず、私たちだけになって しまいましたが、それでも予定通りに楽しんできました。 今回も、源泉かけ流しのにごり湯と囲炉裏会席を堪能し…
先週末は、函館市の湯の川温泉『旅館一乃松』さんにはこだて割を利用して、1泊して 来ました。 こちらの旅館には平成26年冬に1度宿泊したことがあって、お部屋で夕食・朝食共いた だけるのが、魅力の1つです。 このご時世ですから、密を心配せずにお部屋でお…
昨年に続き、今年も11月に北海道は道南、八雲町の『おぼこ荘』に行ってきました。 ブログ登場は今回で2回目なので、かる~くご紹介したいと思います。 ①館内 チェックイン時には昨年と同じく手の消毒と検温し、キャリーバックのローラー部分は しっかりと拭…
富良野観光の宿泊で中富良野町『SPA&HOTELRESORTふらのラテール』を選んだ理由 は温泉があることでした。 富良野には素敵な宿泊施設がたくさんありますが、温泉ではないところが多いです。 私の旅のモットー、やっぱり『温泉』ははずせません。 では、ふら…
今月2日から始まった『どうみん割』を改め『新しい旅のスタイル割』と、いう割引 を利用して、道南の日本海側の小さな町、乙部町『おとべ温泉郷光林荘』に親族で宿泊 して来ましたので、ご紹介したいと思います。 ①外観 こちらのお宿は、平成27年に建て替え…
最近行った温泉と言えば、今月は北海道二海郡八雲町にある山の中の一軒宿、秘湯に分 類されるでしょうか~八雲温泉『おぼこ荘』です。 八雲インターを降り、熊石方面に20分ほど車を走らせた所に、ひっそりとあります。 大自然に癒され、すご~くいい温泉でし…