おいしい ♡ たのしい♡そして温泉旅♨

♡おいしいもの好き・たのしいこと好き・温泉大好き女子のブログ♡

魚沼からのうれしい贈り物

先日、魚沼から…嬉しい嬉しい春の味覚が届きました😊

この時期の魚沼は、山菜で山が本当に豊かになります。

定番のぜんまいやわらび、こごみ(魚沼ではこごめという)、あぶらこごみ、タラの芽

こしあぶら、うるい、山ウド、山アスパラと言われるしおで、そして大好きな木の芽。

木の芽という山菜は、三つ葉アケビの新芽のことで、多少苦みがあり好き嫌いがあると

思いますが、私は山菜の中で一番好きですね。

その苦みが春の味……くせになります。

 

子どもの頃、野山での木の芽摘みや山菜採りは、魚沼の子どもたちの春の楽しいの遊び

の1つでもありました。

今思えば・・子どもたちは渋い遊びに夢中でしたね~😊

小さい頃から慣れ親しんだ味は、大人になっても…恋しい味です💗

 

木の芽です。

北海道では見ない山菜で、おひたしにして、マヨネーズでいただくのが一番好きですが

苦みが緩和されるようで、生卵醤油につけていただく方もいるようです。

f:id:Smilepappy430:20210522102254j:plain

 

あぶらこごみ。

油を使う料理とよく合うようで、お肉と炒めてもおいしいそうですが、私は同じ油でも

シンプルに天ぷらでいただきました。全く癖がなく、おいしかったです。

f:id:Smilepappy430:20210522102251j:plain

 

こちらの青こごみは、おひたしや天ぷら、胡麻和えなどいろいろな食べ方があります。

f:id:Smilepappy430:20210522102245j:plain

 

うるいです。

葉っぱは多少苦みがありますが、さっと茹でて酢味噌でいただきましたが、マヨネーズ

おかかをかけて食べてもおいしいです。

f:id:Smilepappy430:20210522102248j:plain

 

皆さんがよく知っている山ウドです。

山ウドほど、優秀な山菜はありません。捨てるところが本当に少ないんです。

茎は酢味噌やサラダ、穂先や葉っぱ天ぷらで、皮はきんぴらでもいただけます。

残すことなく、山の恵みに感謝しながら、今年も春の味を堪能することができました。

f:id:Smilepappy430:20210522102257j:plain

 

魚沼には山菜以外のも、たくさんおいしいものがあるんですよ。

山菜と一緒に入っていたものは、煮菜用の野沢菜、しょうゆの実、神楽南蛮三賊漬け

そして大好きな『大力納豆』さんの塩こうじ納豆。

ご飯が何杯でも進む『ご飯のお供』の数々です。

この煮菜用の野沢菜というものは、魚沼の郷土料理の1つで『煮菜(にいな)』といい

各家庭で晩秋に漬けた野沢菜を塩出して、味噌味や醤油味で煮ていただきますが、すぐ

料理できるように下処理されたものです。

塩出しの手間が省けて、これはとても便利な商品ですね~。

f:id:Smilepappy430:20210522104431j:plain

 

最後に登場は、混ざりっけなしの『魚沼産コシヒカリです。

炊きあがったとき、お米がピカピカ光って立っています。

もう新米の時期は終わっていますが、でも…つやつやで見るからにおいしそうです!

ひとくち口の入れたら、お米の甘みが口いっぱいに広がります。

う~ん、おいしい😋 ご飯大好き!!

 

f:id:Smilepappy430:20210522104434j:plain

 

コロナ禍の現在、魚沼には帰ることはできませんが、おいしいお米と大好きな山菜料理

で、ふるさとの春を味合うことができました。

あぁ~とってもおいしかった😋 感謝・感激です!!