おいしい ♡ たのしい♡そして温泉旅♨

♡おいしいもの好き・たのしいこと好き・温泉大好き女子のブログ♡

レストランPinoさんでプチディナー(七飯町)

先月のある日曜日の夜、七飯町にあるスパゲティ専門店『レストランPino』さん

に、お食事に行きました。何度かランチでは利用したことはありましたが、夜は今回初

めてです。『プチディナー』は前日までの予約が必要だったので、土曜日に急遽予約を

しました。

 

当日、予約の時間に行くと『予約席』に案内してくれました。さ~て楽しみ😊

 

店内は禁煙になっています。

 

テーブルは予めセッテイングされていました。

 

9月のプチディナーのメニューです。

 

オードブルはサラダ仕立て、蛸がおいしい!

 

南瓜のスープ、甘くてほっとするお味。

 

パンは外側はカリカリで中はしっとりふわふわ、スープに浸しても旨~い👍

 

イタリアンならホントは🍷と行きたいところですが、車だったのでノンアルコールビー

ルをワイングラスで……。

 

イカ墨ソースパスタが登場、細めのパスタです。

 

フィレポークのピカタ、ミラノ風リゾット添えですって、この辺でお腹がきつくなって

きてやっといただきました。本当は私…ポークはあまり得意じゃないのよ~💦💦

 

デザートは3種、お腹いっぱいでも別腹?…頑張っていただきました😋

 

近づきます。この白鳥が可愛い~💗

 

ドリンクはコーヒーと紅茶から選ぶことができます。紅茶をいただきましたが、写真は

撮り忘れ。今回はコースでしたが、かなりのボリュームがあるので、お腹いっぱいにな

りました。これで税込み1名2,500円は本当ににお得だと思います!

どうもごちそうさまでした💗

 

★レストランPinoさんのHP★

 

★前回のPinoさんの投稿記事★

秋保温泉『ホテルニュー水戸屋アネックス』さん(2019年ブログ開設前に訪ねた温泉)

2019年6月には、宮城県仙台の奥座敷秋保温泉『ホテルニュー水戸屋アネックス』さん

に一人泊をしました。お部屋や館内の写真は全然ありませんが、アップしたいと思いま

す。秋保温泉は大きなホテルが多い温泉地で、一人泊を受け付けてくださるホテルは本

当に少ないんです。『ホテルニュー水戸屋アネックス』さんは1人でも可能だったので

新しくはありませんがそこに決めました。それに…アネックスさんに泊っても、本館の

『ホテルニュー水戸屋』さんでのお食事ですし、温泉も本館の大浴場を利用できます。

徒歩3分で本館に行くことができますが、嬉しいことに別館と本館の送迎もありますの

で全然不自由はありませんでした。

お部屋が古めかしいのが少し気になりましたが、この時は観光じゃなく仕事の一環とし

ての仙台だったので、贅沢は言えませんね😓

 

仙台駅東口から無料送迎バスでホテルまで、チェックインを済ませた私はおはぎで有名

近所のスーパー『主婦の店さいち』さんへ、夜食や飲み物を買いに行ってみました。

おはぎがあったら買いたいと思っていましたが、棚はすっからかん完売、残念です!

 

アネックスさんの夕食は、本館のレストランでいただきましたが、私以外にも何人かの

『ソロ活女子』がいたので、何だか安心…ほっとしました😊

その日のお献立書、なかなか豪華な『雅会席』をいただきました。

 

仙台の山海の幸をおいしくいただきました😋

 

牛肉の陶板焼き、ご飯は鯛釜めしでした。

 

揚げ物は蟹真丈、熱々よ~。

 

デザートは🍊ムースだったかしら?

 

朝食はバイキング、私の選んだお惣菜、盛り付けのセンスが悪いですね~💦

 

★ホテルニュー水戸屋さんのHP★

 

★ホテルニュー水戸屋アネックスさんのHP★

 

自然が豊かに残る秋保温泉は、大型ホテルから昔ながらの旅館や高級旅館まで、個性的

なお宿が点在、選ぶ楽しみがあります。また温泉街には、旅行客も利用できる風情ある

こじんまりとした共同浴場があって、1度だけですが利用しました。渋いです。

以前仕事の関係で、ある時は半月、またはある時は1週間、トータルすると約1カ月近く

秋保温泉に滞在したことになり、こんなに宿泊数の多い温泉地は秋保がダントツです。

今後も秋保温泉を超える温泉は、きっとないでしょうね…たぶん。

私にとって、本当に愛着のある温泉地なんで~す😊

 

近くには『日本の滝100選』に数えられている『秋保大滝』という景勝地があり、マイ

ナスイオンをたっぷり浴びることができます。お休み処でいただいたお豆腐は、豆の味

がしっかりして、甘くてとってもおいしかったのをよく覚えています

仙台の奥座敷秋保温泉』は、すご~くいい温泉地です👍

 

★秋保大滝のHP★

 

今回は残念ながら、人気のおはぎは買うことができませんでしたが、次回…秋保温泉

宿泊するときは、開店と同時に行きおはぎをゲットできたら嬉しいなぁと、思います💗

 

伊香保温泉『ホテル木暮』さん(2019年ブログ開設前に訪ねた温泉)

3日目最終宿泊地は、初めて訪ねる群馬県の有名『伊香保温泉』です。

途中、最初に立ち寄ったのは渋川市『原田いちご園』さん、受付をすると赤い🍓色の

車でハウスまで送迎、大好きな🍓狩りを楽しみました。

ジューシーな🍓たくさん食べ過ぎて、私のお腹は苺っぱらよ😓

 

品種はいろいろとありましたが、忘れちゃった💦💦


🍓狩りを終えた後は、人が疎らな静かな榛名湖を観光、帰りに見つけた『おもちゃと人

形自動車博物館』を見学。何台ものクラシックカーやでテディベア、懐かしのおもちゃ

昭和の街並みを再現、ここは見応えがあって、すごく面白かった!機会があったら、も

う1度ゆっくり観たいなぁと思いました。大型複合ミュージアムは、楽しかったです👍

入場記念で、出来立てほやほやのソフビの小さなキューピー人形をいただきました。

 

伊香保おもちゃと人形自動車博物館さんのHP★

 

最後のお宿は、伊香保温泉『ホテル木暮』さんです。こちらは前2カ所のお宿と違い、

大きなホテルです。予約していたお部屋は広々した和洋室、チェックインを済ませると

早速、伊香保温泉石段街に行ってみましたが、長~い365段の石段を1段目から上る元気

はなく、満場一致で下から上がるのは省略、途中から石段を上って上州名物玉こんにゃ

くやほかほかの温泉饅頭を食べ歩き、射的をしたりと、温泉情緒を楽しみました😊

 

夕食は個室お食事処でいただきました。

 

群馬は海なし県ですが、海のもの山のもの、たくさんのお料理が並びました。

 

焼き魚は何だったかな?

 

蛤のお澄まし。

 

鮑のステーキ、まさか伊香保温泉でいただけるとはね~😊


他にも上州牛等のお料理が出ましたが、食べることに忙しくて写真は撮っていません💦

翌日の朝食は、広いレストランホールでバイキングでした。

『ホテル木暮』さんのお薦めはやっぱり温泉『黄金の湯』といわれる湯量豊富な

鉄分をたっぷり含んだ茶褐色のにごり湯です。1300坪もある大浴場からは伊香保の街や

上州の山々を眺めながら入れて、かけ流しの温泉で心も体もリフレッシュ、最高!!

館内やお部屋の写真は皆なし、HPや他の方のブログ等を参考にして下さいね。

 

2019年時もとっても素敵なホテルでしたが、最近リニューアルされたようでバージョン

アップし、もっと素敵なホテルに変貌されていることと思います👍

またいつか…伊香保温泉を訪ね、今度は1段目から365段の石段をしっかりと、上ってみ

たいと思います。

 

★ホテル木暮さんのHP★

 

ホテル木暮さんをチェックアウトして、私たちは1度は観たいと思っていた世界遺産

富岡製糸場さん』へ、車を走らせました。広い場内は、見学するだけでもかなり歩き

疲れましたが、大変素晴らしい建築物で勉強になる施設でした。

場内の桜がちょうど満開で、本当に綺麗でした🌸

 

童心に帰って記念写真。

 

富岡製糸場さんのHP★

 

観光を終えて羽田空港へ直行、飛行機で北海道に帰り…3泊4日の旅は終わりました💗

六日町温泉『かわら崎湯元館』さん(2019年ブログ開設前に訪ねた温泉 その2)

信州で有名な渋温泉の道路幅が狭い温泉街を車でさっと回り、栗が有名な小布施を

ざっくりと観光し、陶芸体験ができるという『座敷わらしのいる郷の工房』さんを訪ね

ましたが、生憎オーナーさんはお留守で中は観ることはできませんでした。小布施に行

ったのなら、やっぱり『モンブラン🌰』も食べたかったなぁ~。

 

その後高速に乗り、私の故郷…新潟方面へ車を走らせました。高速の米山SAで休憩した

時、高台から見えた穏やか日本海と、青い空が凄~く美しかった✨

 

綺麗な赤と白の椿の花。

 

桜も満開、木漏れ日が眩しい春の佳き日です。

 

お宿に行く前に、南魚沼市長森にある『魚沼の里』さんにも寄ってみました。

清酒『八海山』を試飲したり、眺めの良いカフェでお茶やお菓子をいただいたり、お土

産を買えたり、お蕎麦屋さんもありました。楽しめる複合施設になっています。

 

★魚沼の里さんのHP★

 

さて、この日のお宿は2年ぶり2度目の、六日町温泉『かわら崎湯元館』さんです。

館内の1番奥の方に位置する、露天風呂付きFタイプのお部屋で、前回と同じお部屋で

した。ウェルカムドリンクは、なんと清酒八海山の桝酒、部屋付露天でいい気分でいた

だけちゃいますよ。

お部屋や館内の写真は全然撮っていないので、HP等を参考にしてくださいね💦

 

夕食は個室お食事処で…毎回のことですが、これでもか…これでもかと、ボリューム満

点のお食事は食べ切れないです。お刺身は鮪、キングサーモンや鯛等。

 

青森産新鮮な帆立貝のお刺身や、鯛のかぶと煮等もありました。

 

日本海の山盛り紅ずわい蟹、みんなが何故か…静かになってしまいます🦀(笑)。

 

にいがた和牛のステーキは、絶妙な焼き加減👍

 

お新香も山盛り、故郷の味…野沢菜漬けがとってもおいしいの!

 

デザートはオレンジ🍊とパイナップル🍍お部屋に運んでいただきました。

 

ご飯はお腹いっぱいで無理だったので、🍙にしてもらいお部屋に持ち帰りました。

南魚沼産こしひかりの🍙は、冷めても本当においしいですね~。

 

初回宿泊時の夕食の『本日の御品書』が残っていました。比べると今回とほぼ変わりま

せんが、バターがきいておいしい『きのこの陶板焼き』がなくなっていたのは、残念!

 

朝食は夕食と別の個室お食事処で8:00~いただきました。健康的な朝食、味付け海苔じ

ゃなくて焼き海苔、筋子があったのが嬉しい😊昨夜あれだけ食べたのに…完食です!

 

『かわら崎湯元館』さんの館内は、昔懐かしい映画のポスターやゲーム等が展示され、

子どもたちが遊べる射的もあったり、まさに昭和レトロという感じのお宿でなんです。

また各所に茹で卵やお菓子等たくさんのおやつが用意されており、子どもに帰って大人

も楽しめる、そんな懐かしの風情が…心をほっこり癒してくれるお宿です。

各お部屋にはお湯が贅沢にあふれている源泉かけ流しで露天風呂、好きな時に好きなだ

け温泉を堪能できるって、本当に幸せなことですよね😊

新潟を訪ねたとき、またいつか再訪できたら…いいなあ~と思っています。

 

★かわら崎湯元館さんのHP★

 

六日町温泉を後にした私たちは、最後の宿泊地、群馬伊香保温泉方面へ向かいました。

それは次回で……つづきます。

 

信州上林温泉『湯宿 せきや』さん(2019年ブログ開設前に訪ねた温泉 その1)

 コロナ禍前の2019年春は、家族親族5名で甲信越方面へ旅行、まず初日は以前から気に

なっていた信州上林温泉『湯宿せきや』さんへ。

新函館北斗駅から新幹線を利用し大宮まで行き、大宮駅前でレンタカーを借りて3泊4日

の旅の始まりです。

途中、軽井沢に立ち寄り、旧軽井沢銀座通りを散策、4月だというのに、すご~く寒い

軽井沢でビックリ!!前日に雪が降ったそうで、あちらこちらで雪が残っていました。

これなら北海道の方が、暖かいような気がします?

寒いというのに『ミカド珈琲』さんで有名なモカソフトを食べなければと🍦…蜂蜜専門

店では各種蜂蜜を試食し、花の違いで蜂蜜の味が全然違うことに驚き、お土産に蜂蜜を

購入した後、上林温泉の『湯宿せきや』さんへと向かいました。

 

🌸2019年4月信州・新潟・群馬へ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

上林温泉『湯宿せきや』さんはいろいろな方のブログで読んで、いつか絶対に行きたい

と思っていた私の憧れのお宿です写真は少ししか残っていませんが、ご紹介したいと

思います。

お部屋は今心亭2階の『桔梗』で3間続きの約99㎡で、露天風呂付き客室付でした。

スタッフさんに案内され、お部屋に入るなりみんなが『わぁー広~い』と…。

日本茶を淹れていただき、お着き菓子は大きな『豆大福』でした。おいしかった!

こういう雰囲気は、ホテルでは味わえない日本旅館の良さですね。お茶をいただいてほ

っと一息、心がワクワクしてきます😊

 

ブレブレですが、お部屋の鍵は2本、2本あると便利、助かります。

 

和室の床の間はこんな感じ、全然お部屋の写真を撮ってないの~💦本当に素敵なお部屋

だったのに・・・残念です😢

 

夕食のお献立が残っていました。

 

メイン料理の『信州牛のしゃぶしゃぶ』は、口で溶けてなくなってしまう程、とっても

軟らかく甘みのあるおいしいお肉でした。まだ食べたかったわ!

 

別注の信州名物『馬刺し』が登場、熊本の馬刺しもおいしかったけれど、信州だって負

けてない負けてない👍

 

季節の煮物は若竹煮と岩魚の塩焼き、いい塩加減…頭から丸ごと行ちゃいましたよ~👍

 

お塩でいただくふきのとう等の天ぷらが登場、その後には帆立とヒレステーキが…お腹

はかなりきつくなってきました💦💦

 

オレンジがのったデザート、何だったかな?

 

夕食後少し休んで、サロン『TANNOY』でワインが1杯サービスされるとのことだった

ので行ってみました。おしゃれな空間で静かな音楽が流れる中、ちょっと気取って赤ワ

イン🍷をいただき、2杯目は梅酒?だったかしら?

私の記憶は曖昧です💦

 

湯宿せきやさんにあった『スズメ蜂の巣』、これは縁起物なんですって!それから大き

な蜂の巣をずっと欲しいと思っていますが、なかなかお目にかかれませんね。

 

朝食も本当に豪華でした。

 

大きな出し巻き玉子はふわふわ😋

 

食後のコーヒーをいただいて、大満足の朝食でした。

 

温泉の写真は全然ありませんが、せきやさんには無料貸切露天風呂も充実していて、空

いている時は内鍵をかけ自由に入浴が可能です。造りが違う源泉かけ流しのお風呂が、

3カ所24時間利用できるのも嬉しいですね。

夕食・朝食ともに料理人さんのセンスが光る、レベルの高いおいしいお食事に大満足!

朝食時、納豆が食べたいとの我儘なお願いにも快く用意して下さり、本当に嬉しかった

です。帰宅してから精算書を見ると、追加でお願いした納豆の料金が入っていなかった

ので、直ぐ連絡を取ると、たぶん若女将さんだと思いますが、サービスです、また是非

いらしゃって下さいねと……。図々しく、お言葉に甘えさせていただきました。感謝!

 

また、絶対に再訪したいお宿です。全8室で人気があるお宿なので早

めに予約しないと、希望のお部屋は取れにくいかもしれませんが、予約が大変でも…望

むお部屋じゃなくても…それでもまたお邪魔したいと思う『湯宿 せきや』さんです💗

 

リーフレットが残っていたので写真を撮ってみました。

 

楽天トラベルさんの『湯宿せきや』さんのページ★

 

信州を後にした私たちは、新潟の魚沼方面に向かいました。それは次回で……。

黒川温泉『お宿野の花』さん(2018年ブログ開設前に訪ねた温泉 その2)

湯布院を後にした私たちは、途中で九重町『九重夢大吊橋』立ち寄りました。

さすが人気観光スポットですね、たくさんの人たちで賑わっていました。

あまりにも雄大過ぎて怖くて大吊橋を渡る勇気がなく、私たち一行は誰も渡らずじま

い、売店で九州のお土産を買ったり、アイスを食べたりしました。

 

★九重‘‘夢‘‘大吊橋さんのHP★

 

湯布院から黒川温泉までは1時間半、さほど遠い距離ではないので、早めに着いた私た

ちは、温泉街の『とうふ吉祥』さんで豆腐田楽や油揚げをいただいたり、ぬれおかきを

食べ歩きをしたり、『後藤酒店』さんや和の小物のお土産屋さんを覗いてみたり散策。

黒川温泉街では、老若男女が浴衣姿で入湯手形を首に下げて、湯めぐりをしている方を

多く見かけました。黒川はこれが楽しいんですよね~😊

風情のある街並みの『黒川温泉』は、私の中ではベスト5に入る大好きな温泉地です💗

 

この日のお宿は、温泉街から少し離れた所にある、4回目の宿泊となる『お宿 野の花』

さんです。実は4回目の黒川温泉、訪れる度にお世話になっていま~す😊

写真は少ないですが、ご紹介したいと思います。

選んだお部屋は前回と同じ、二階建ての離れ和洋室『石竹』でした。お部屋には生花が

飾られています。お花で思い出すのは、『お宿野の花』さんに初めて宿泊した時、当日

の床の間に飾られていたお花と、翌朝朝食から戻って何気なく見ると、いつの間にかお

花が変わっていました。朝の忙しい時間帯に、なかなかできることではありませんね。

そこまで気遣いくださるお宿は初めてだったので、感動したことを覚えています。

今回の朝は変わってはいませんでしたが…素敵な可愛い生花でした。

 

洗面ボウルは有田焼だったかしら?

 

窓際にはおしゃれな1人掛けソファとマッサージチェア

 

窓からの眺めは、黒川の自然。

 

お献立表が残っていました。

 

前菜、ピンボケですね💦

 

山の宿らしく虹鱒のお造り。

 

春らしい筍まんじゅうの餡かけ。

 

メインは肥後牛のすき焼き、私はこちらのお宿で2回目の宿泊時いただいた『肥後牛の

石焼ステーキ』がお肉料理で1番好きでしたが、今回はすき焼き、刺しが綺麗に入った

美しいお肉、おいしくいただきました😋

 

お宿の定番一人鍋じゃなくて、みんなで囲むお鍋も新鮮でいいですよね~。

 

品数豊富な健康朝食は8:00~個室お食事処でいただきました。

 

私がこちらのお宿をお気に入りの理由は、広大の敷地にくぬぎ等の雑木林、自然豊かの

中にひっそりと佇む専用風呂付離れの客室、温泉街から離れているので、とても静かで

落ち着きます。

日本の懐かしさとモダンさを合わせ持った館内、お食事は夕食・朝食ともにおいしい😋

それと、毎回担当してくださってたUさんの明るく気取りのない接客、笑いが絶えず…

いつも楽しくお食事ができました。

が・・今回は退職された後で、残念ながらお逢いできませんでした。どちらに行かれた

のでしょうかね? 何だか…少し寂しかったです😢

 

次回黒川温泉を訪れたときは、今度は温泉街の中心のお宿を選び、『入湯手形』で湯め

ぐりをしてみたいと思います。黒川には素敵のお宿がたくさんありますから…👍

『お宿野の花』さんの姉妹旅館で、日本の名湯秘湯百選宿の『いこい旅館』さんの温泉

にも入ってみたいなぁ~

 

★お宿 野の花さんのHP★

 

由布院温泉『ゆふいん月燈庵』さん(2018年ブログ開設前に訪ねた温泉 その1)

私のブログの開設は2020年11月ですが、それ以前に行った温泉で写真が残っているお気

に入りのお宿を少しだけですが、ご紹介したいと思います。

その当時は、ブログを始めるなんて夢にも思っていなかったので、旅行をしても写真は

たくさん撮りませんでした。何で思い出を残さなかったのかと…今となっては少し後悔

しています。

 

🌸2018年4月九州へ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

 

函館空港から飛行機で『伊丹空港』へ飛び、空港では予約していたMKタクシーさんが

ジャンボタクシーでお迎え、そのまま泉大津市の『阪九フェリーターミナル』へ。

阪九フェリー』さんを利用してのコースは初めて…大好きな九州へと向かいました。

出発して間もなく明石海峡大橋を通り、皆さん真剣に写真を撮っていました。

 

九州への上陸が早朝だったので、船内で時間まで滞在できる『ゆっくりステイ』サービ

を利用し、朝風呂に入ったり朝食をいただいたりと、ゆっくり過ごしました。

 

阪九フェリーさんのHP★

 

門司港フェリーターミナルから最寄りの駅までのタクシーサービスを使い、その後も

タクシーを利用しJR小倉駅まで、駅前でレンタカーを借り、家族親族5名の九州旅行

の始まりです。

途中、別府では『海地獄』等の観光もしましたが、全然写真を撮ってないのよ~😓

 

その日の宿泊は、私のお気に入りのお宿の1軒、再訪になる由布院温泉『ゆふいん月燈

庵』さんです。

ロビーで日本茶と羊羹のウェルカムドリンクをいただき、いざ…本館の露天風呂付きの

離れスタンダードの客室へ。お部屋の写真も1枚もないの😢

 

お待ちかねの夕食は吊り橋を渡って、趣のある母屋の個室お食事処でいただきました。

 

箸置きは椿の小枝、おしゃれ素敵ですね~。

 

お品書きが残っていました。

 

何をいただいたかは記憶が曖昧なので、写真だけ。

 

見た目にも美しい前菜。

 

蛤の潮仕立て、お椀の蓋には『月燈庵』さんに因んで三日月かしら?

 

お造り三品。

 

若芽と筍のお鍋。

 

メインの豊後牛のステーキ、お口の中で肉汁が…おいしかった😋

 

お口直しの柚子シャーベット。

 

お味噌汁と〆は、笹に包まれたちりめんじゃこ飯。

 

デザートは牛乳とクリームチーズのプリン。

 

『月燈庵』さんの館内にはおしゃれなBarがあります。前回は生憎お休みで利用でき

なかったので、今回は念願叶っておしゃれなカクテル🍸を…😊

 

朝食は夕食同じ個室お食事処で、最初のセッティング。

 

九州らしく竹の器に入ったご飯とお味噌汁がきて、朝食の全体像です。


こちらのお宿は、露天風呂から温泉に浸かりながら、雄大由布岳を眺められること、

暖炉のある談話室があって、そちらではコーヒー等をいただきながら寛げること、おし

ゃれなBarがあること、1万坪の大自然の中に建つ古民家の母屋や風情のある心和む

館内、おいしいお食事、そして…雨に当らないようにと、さっと傘を差し出してくれた

スタッフさんの心遣いが嬉しい、そんなとっても素敵なお宿でなんです。

 

古民家の母屋から『観樹橋』という吊り橋を渡ると、そこは非日常の世界、胸が凄く高

鳴ったことを、今でも覚えています。

またいつか…大好きな『ゆふいん月燈庵』さんを訪ね、由布岳を眺めながらの温泉と、

おいしいお料理で心を癒し…リフレッシュできたら嬉しいなぁと思います💗

 

★ゆふいん月燈庵さんのHP★

 

『月燈庵』さんを後にした私たちは、湯布院の観光名所金鱗湖』や『湯の坪街道』

散策しましたが、4月だというのに凄~く寒かったので散策を諦め、湯布院御三家とい

われている有名な『由布院 玉の湯』さんのティールームへ向かいました。

目的は数量限定の『アップルパイ』いただくため、運よく2個だけゲットすることがで

きました。隣はチーズケーキ、☕をいただきながら、美しいお庭にうっとり😊

 

とても素敵な佇まい、憧れの『由布院 玉の湯』さん、いつか…いつか宿泊してみたいも

のです。私の夢の1つです😊

 

由布院 玉の湯さんのHP★

 湯布院の街を後にした私たちは、熊本の黒川温泉に向かいました。それは次回で……。